こんな人

自分の写真
長野市, 長野県, Japan
男三兄弟の真ん中。子供3姫。趣味:いい言葉収集。仕事:長野市でステンレス、鉄でいろいろ作ってる㈱エクセルの社長。

火曜日, 11月 29, 2022

11/29 ZEROと零とアラビア数字


0(ゼロ)はインドのグプタ朝時代に発見(発明)され6世紀ごろ確率したと言われている。 それがアラビア、ヨーロッパと伝わり、日本には江戸時代に伝来したそうです。
鎖国政策もあり一般に広まることはなく 多くの日本人がゼロを知るのは幕末から明治だったらしい

現在使われている数字はアラビア数字というけれど今から2300年前のインドで考え出された。
そう考えると


数字は約6000年前にメソポタミアのシュメール人によって発明されました。
そのときは楔形文字でした。そこからエジプト、バビロニアへといったようです。
文明に流れと同じです。
そして、ギリシャでは否定されインドへといったようです。
バビロニアでは記号としてのゼロの概念はあったようですが算用数字として活用されていなかったようです。そして輪廻転生の世界観がゼロを生み出したのです。

インドはアジアですが東洋とはちょっと違います。
日本に影響を与えたのが中国だと思われるようなことも案外、西洋からはいってきたこともたくさんあります。たとえば今主流の手相とかも西洋式なんだそうです。


幕末に日本に入ってきた算用数字。「ゼロ」と「零(れい)」も似ていて非なりなようです。ゼロは英語でZEROで「0」ですが零は、零細企業のように、ゼロではなく、かぎりなくゼロであるという意味もあるようです。
何もなしという概念は本当にむずかしいです。
先日、京都で買ってきたお香をたいて邪念を祓いたいと思います(笑)


セブンイレブンに行って、最近の看板、というかだいぶ前から看板が低くなったなと思い、発送の転換だなと関心。幕末にゼロを知った日本人は衝撃だっただろうなと。
幕末に生きていた人は明治になって本当に天変地異が起きたぐらい時代が変わったんだろうなと。
ポケモンのおむすびがあるって、子供にLINEしたら、もうだいぶ前から出てるよって言われちゃいました。
今も明治維新なみな変革が起きているのかもしれない時代に生きているんだろうなとふと思いました。
 

0 件のコメント: