昨日いっきに寒くなって紅葉が進みました。
今日は父の命日です。2014年に亡くなって8年になります。早いものです。初孫の長女が6年生で、来年中学へ行くのに来ていくセーラー服を見せに行ったとき「今年はえびす講は見れないな」そう言っていたことを思い出します。どういう死生観を持っているかだと思いますが、日本人は輪廻というより魂魄思想だと思います。だからお墓に骨があって、今もその辺りに魂がいるような気がします。わたしは父も兄もなくなっていますが、今もまだ亡くなった気がしません。
今月、足利市に行く予定を立てていて、足利というと足利氏の発祥の地です。足利というと京都のイメージが強いのですが、清和源氏・河内源氏の源義家の孫、義康がこの地に足利を名乗ったのがはじまりだそうです。
足利尊氏は京都生まれのようです。
足利市あたりで観光を探したのですが、やはり100名城スタンパーとしては、せっかくいくのでスタンプをゲットしたいです。
栃木、群馬あたりでまだゲットしてないのは、箕輪城と金山城と足利氏館とどストライクに集積していました。
現存している12城は北から、弘前城、★松本城、丸岡城、★犬山城、★彦根城、★姫路城、★松江城、備中高山城、丸亀城、伊予松山城、宇和島城、高知城。
★は国宝
世界遺産は姫路城のみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿