こんな人

自分の写真
長野市, 長野県, Japan
男三兄弟の真ん中。子供3姫。趣味:いい言葉収集。仕事:長野市でステンレス、鉄でいろいろ作ってる㈱エクセルの社長。

月曜日, 3月 24, 2025

メラトニンとセロトニンと星空

毎日、眠くてしかたありません。春だからかもしれませんが。


メラトニンという物質があって睡眠誘導ホルモンです。
その日に日を浴びて14、5時間経つと発生するようです。
私は4時半か5時に起床するのですが、毎日21時半か22時ごろ眠くなるので少し遅いようです。



幸せホルモンのセロトニンがメラトニンに変わるそうです。

そのセロトニンがたくさんあるのが腸内です。
また朝日を浴びたり、運動や筋トレするとでるそうです。


私はセロトニンが多いんだなと実感します。日々幸せだし、めっちゃ眠いし。

夜中の星空がきれいで観たいのですが爆睡です。


日本人は遺伝子的にセロトニンを出すセロトニントランスポーターが少ないんだとか。

私は日本人じゃないのかもしれないです(笑)




 

0 件のコメント: