こんな人

自分の写真
長野市, 長野県, Japan
男三兄弟の真ん中。子供3姫。趣味:いい言葉収集。仕事:長野市でステンレス、鉄でいろいろ作ってる㈱エクセルの社長。

金曜日, 3月 14, 2025

春分と黄道と赤道

 来週20日は春分の日ですね。

来年の春分も国立天文台が毎年2月に発表されます。https://www.nao.ac.jp/news/topics/2024/20240201-rekiyoko.html


黄道(こうどう)とは太陽の天球上での通り道です。

天球上とは地球から見た太陽の見かけ上の軌道です。



赤道は地球の自転軸に対して垂直な平面が地表を切る線。

昔は赤道の上を太陽が通っていると思っていましたがそれは黄道です。赤道直下は太陽に一番近いから暑いんだなと覚えていましたがそれも季節によって変わります。

地球上の太陽の通り道は季節によって違い、北回帰線と南回帰線の間を1年に1往復します。

白道(はくどう)は月の天球上の通り道。


太陽がその赤道の真上を通るのが春分と秋分です。

だから黄道と赤道の交差する日が春分の日と秋分の日です。


だから年によって日にちが変わるんですね。

自転、公転や地軸の傾きなどほんとうに宇宙って不思議です。

0 件のコメント: