こんな人

自分の写真
長野市, 長野県, Japan
男三兄弟の真ん中。子供3姫。趣味:いい言葉収集。仕事:長野市でステンレス、鉄でいろいろ作ってる㈱エクセルの社長。

月曜日, 10月 31, 2022

10/31 バビロニアとホロスコープと黄道十二宮

バビロニア発祥の星占いは黄道(赤道)を通る星座を月ごとに決めたのが始まりのようです。

太陽の見える位置を通る星座がその人の運命を左右すると考えたのが星座占いのはじまりです。

古代バビロニアのカルデア人が1年の特徴的な星座に着目し12星座とよび、ギリシャのヒッパルコスが横道を30度ずつ12度分して12宮を決めたそうです。

バビロニアはバビロン周辺を指す言葉でメソポタミア南部ティグリスユーフラテス両下流域、北半部をアッカド、南半部をシュメールいう。シュメール人が都市国家を形成し、前2400年ごろアッカド人が侵入シュメールを吸収融合した。前20世紀にセム語族のアムル人が侵入しバビロン王朝を成立した。


アッシリアはメソポタミア北部のアッシール地方の都市国家。紀元前9世紀、鉄の戦車や騎兵によってエジプトからメソポタミアを統一しアッシリア帝国を打ち立てました。これがオリエントです。

紀元前16世紀には天体の動きから占星術ができたようで、古くはシュメール時代から使われていたのではと言われていますが文献的に証明はまだできていないようです。

バビロニアの占星術は高度な数学に裏打ちされた天文学でこれをホロスコープというそうです。

2000年前に考え出された12星座は地軸のずれで今は星座一つ分ずれてしまっているそうです。

バビロンの宗教はゾロアスター教の木星の神、マルドゥクです。バビロニアは多神教でありホロスコープ占星術で将来の状況を予測しました。

今でも夜空によく見える、木星、金星、土星、水星、火星がそれぞれ神になっていて何を起こすかを知ることができるそうです。

その考えが現代にも受け継がれているのはすごいなと思います。

昔は朝、テレビで今日の運勢みたいなのでアンラッキーだって見てしまうと今日は良くないんだったって影響されてました。今は、良かろうが悪かろうが今を頑張るだけと行きていますが(笑)



日曜日, 10月 30, 2022

10/30 自尊感情(自己肯定感)と自尊心と自負心

 家系学を学んでいます。

親子関係によって幼少期に人格形成します。

最近の研究では性格は変えられるということです。
確かに私も若い頃に比べて、いろいろ感情もコントロールできるようになってきました。

自尊感情とは最近なにかと話題の自己肯定感のことだそうです。
自尊感情(自己肯定感)とは、誰とも比べず、自分自身が自分のそのままを認め、肯定することです。

良い自分も、ダメな自分も、甘えではなく、人からなんと言われようと関係なしに、認めて愛することです。
親が自分を愛してくれなかった、まわりが愛してくれなかったとしても 愛されることより、愛することで成長していきます すべてを受け入れることです。 自分の人生で起きていること起きたことを愛することです。 【言葉の意味、定義】 自己肯定感(自尊感情):自分自身に対する全体的感情の肯定性、すなわち自分自身を基本的に良い人間、価値ある存在だと感じていることであるという点でおおよそ共通している。 自分ひとりで完結する感情 自尊心:自らを尊ぶ心。自分の人格を大切にする気持ち。また、自分の思想や言動などに自信をもち、他からの干渉を排除する態度。自分が優れていると思う気持ち。 自負心:自らに責任を負う心。自信や誇りがあるからこそ、責任を負う気持ち。能力、業績、仕事に対して誰にも負けないという自信や誇りがある気持ち。 プライド:自慢、得意、満足、誇り、うぬぼれ、高慢、思い上がり、自慢のたね ネガティブプライド:強がり、人と比べる、勝ち負け、悪いところを受け入れない。自己肯定感低くプライドが高い。アイデンティティや自信のなさの現れ。 自信:自分の才能・価値を信じること。自分自身を信ずる心。 ポジティブ:積極的なさま。また、肯定的であるさま。 ナルシスト(ナルシズム):事故を愛し、自己を性的な対象とみなす状態を言う。転じて@「自己陶酔」「うぬぼれ」といった意味で使われる。 甘え:帯人間関係で特別な、節度を超えた愛情や信頼を表現することを言う。愛情や信頼を示すことによって、相手からそれ以上を求めようとする態度のことも甘えといわれる。
最近やっと誇りとプライド(ネガティブプライド)の区別がついてきました。
自尊心と自負心と自尊感情は似ていて非なりです。
感情のコントロールはまずは自分の感情が何なのか区別することで客観視できるのではないかと思います。

土曜日, 10月 29, 2022

10/29 祖先と先祖と屋根掃除


祖先と先祖のちがいってしってますか?
祖先は古い時代の人たちで、種の起源。
先祖は代々の人々。
なんとなく知ってますよね。

ふと思ったので調べてみました。


人類も祖先はアフリカで誕生して、世界に散っていったということです。

ミトコンドリアのゲノム解析でアフリカの女性に行き着いた話は有名です。
アフリカからメソポタミアで文明ができ世界に散ったそうです。

ホモ・サピエンスが生き残れたのはフェイク、フィクションを作れたからだとある本で読みました。
神話や宗教などを創作することで統制を取りやすかったんだと思います。

今日は天気がよかったので、会社の屋根の樋の掃除をしました。
長野地方だと「とい」のことを「とよ」と言います。
屋根なのに落ち葉や雨に含まれるドロが堆積します。
今の季節は雲がきれいで気持ちが良いです。
バケツ4杯ものドロがとれました。
今日は三日月ぐらいの月でした。新月から右側からどんどん明るくなって上弦になって満月になって下弦になります。
三日月も、もっと美しくとりたいです。

金曜日, 10月 28, 2022

10/28 相関関係と因果関係と原因


相関関係とは一方が他方との関係を離れては意味をなさないようなものの間の関係。

因果関係とは原因とそれによって生ずる結果との関係。

学力が高い人は運動もできる。これは相関関係があるが因果関係があると言えない。

これは学力が高いという原因により、運動ができるという結果が起きていれば因果関係があるといえる。

法則などもこのたぐいの話のようなきがする。

万有引力の法則はあることは証明されているが、引力があることはあるが、なぜあるか証明できていないんだとか。


サンマの漁獲量がどんどん下がっているみたいです。1尾100円以下で買えたサンマも今は小さいか高いかです。
中国や台湾の乱獲が原因なのか、海水温度があがったのが原因なのかよくわかってないみたいです。


トイレ洗剤を買いに行きましたが、薔薇の香りがするものを使っています。詰替え用のほうが安いので、会社で使っているのですが、トイレ掃除を順番にやるわが社では詰替えを知らず容器を捨ててしまう人がいます。
詰替え用のことを知らないのを教えなくてはいけないんだなと思った日でした(笑)
 

木曜日, 10月 27, 2022

10/27 村上義清とファーストネームとピザ味

先日、坂城へ行ったとき村上義清の看板が久々に思い出しました。
義清は清和源氏の流れをくみ北信濃で武勇で知られた武将です。

武田信玄を2度も破った猛将です。

戸石城の戦いでは地の利があったといえ、7000人 vs 500人で、後詰で義清が2000人本体で駆けつけ信玄勢は死者1000人に対し義清勢は200人だったといいます。
これを「砥石崩れ」といわれています。

孫氏の兵法の信玄は基本、無理な戦いはしませんでした。
そんな信玄を破った義清はすごかったんだと思います。

ときは流れて、村上氏の子孫がいろいろあって新潟県村上市になったそうです。

のちに真田の祖、真田幸隆の調略で本拠葛尾城を落城させられ、上杉謙信を頼ったことが川中島の合戦への原因のひとつです。

もっと村上義清という武将を評価してもいいのかもしれません。

戦国武将はなぜ、ファーストネームで誰だかわかるのはすごいなと思います。

信長、秀吉、家康、信玄、謙信、頼朝、義経、清盛、尊氏など。
被らないからなんでしょうか、
私もファーストネームであいつだとわかるような人物になりたいものです。



ローソンに寄ったら、またからあげクンの新しいのがでていて買ってしまいました。

ピザ味!

タルタルソースのようなピザソースがはいっていて激ウマです。


新商品開発は、ほんとうに頭が下がります。

 


水曜日, 10月 26, 2022

10/26 オリオン座と獣帯人間と正道

 オリオン座は8月ごろから見えだして4月まで見ることができます。


8月は明け方4時頃に東の空から登ってきます。日の出が5時頃なので1時間弱見ることができます。

9月は明け方3時頃、東の空に見えます。

10月は夜中の1時ごろに

11月は21時ごろと1ヶ月で2時間ほど東から出てくる時間が早くなります。

12月は19時頃でてきて明け方に西の空に沈みます。

1月は18時ごろ東の空から出てきて3時頃沈みます。

2月は暗くなった頃には南の空に見えます。23時ごろには西に沈みます。

3月は暗くなった頃には南西の方角で見え22時ごろに沈みます。

4月は見える頃には西にいて21時には沈みます。

5,6,7月は見えません。






今朝の論語は「行くに径に由らず(ゆくにこみちによらず)」

正々堂々と正道をいく。人間の正道とは何なのだろうか。
人として正しいということがまだわからないおっさんでした(笑)

帰りにまた、ホボクリムを買ってしまいました。
本当においしい!




火曜日, 10月 25, 2022

10/25公転面と地軸と傾き

太陽は恒星です。地球は衛星です。

恒星のまわりを回るのが衛星で、回ることを公転と言います。

理科で習いましたね。


そして地球は太陽の周りを公転しながら自転しています。

自転は地軸を中心に一日24時間で一回転しています。

地軸と公転面がちがいます。公転面が赤道です。

地軸が傾いていて公転しているので、これが四季を生み出します。 



地球が傾いていてくれてよかったです。
傾いていなかったら昼と夜が12時間ずつで、北半球と南半球の区別がなく、四季もなくなってしまうそうです。

天体って不思議ですよね。

いろいろなことが天体から決まっています。
暦はもちろん、そこからいろいろなことが派生しています。

なにより昔は医療も天体からきています。獣帯人間という考えがあるそうで、天体を体にいれるということです。このあたりが理解できないのですが、勉強不足です。
中国思想はメソポタミアからエジプトへそしてギリシアから中国へ入ったようです。

今日は坂城にセミナーを聞きに行ったのですが、久々に坂城に行きましたが、村上義清の看板があったり、日本一周中の自転車を見かけたり、外に出るといろいろ発見がありますね。