こんな人

自分の写真
長野市, 長野県, Japan
男三兄弟の真ん中。子供3姫。趣味:いい言葉収集。仕事:長野市でステンレス、鉄でいろいろ作ってる㈱エクセルの社長。

火曜日, 5月 31, 2022

5/31 姓名判断と戸隠修験道と長野県立美術館

今日はずっとお願いしていた姓名判断をしてもらいに戸隠へ。
久々に戸隠へ行きましたが初夏の今はとても気持ちいいです。

自分の名前は全体的にすごくいいそうですが総画が良くなく対策を教えてもらいました。

せっかく来たの中社へ寄って行きました。
奥社のパワーがすごいのはわかっていましたが。中社もやはりすごい気です。いろいろなパワースポットに行っているとわかるようになります。
子供の頃からよく来ていたので気づきませんでしたが、鎌倉時代に高野山、比叡山とともに修験道の一大聖地だったそうです。また善光寺と飯綱と戸隠と北信三大パワースポットです。

中社といったら、うずらやです。お蕎麦を食べました。何年かぶりに食べましたが、ちょっと昔の記憶と違いました。つゆがこんなにしょっぱかったかなと。
あまり批判的な事は言いたくないのですが忖度なく言うと。お蕎麦もちょっと水っぽかったです。昔食べたときのほうがおいしかったです。

蕎麦湯もちょっと薄めでした。けっして不味くないですしある一定のレベル以上ですが、以前がとてもおいしかった記憶だったので。

中社からくだって大座法師池までいくと、なにやら以前なかった建物を発見。
森の駅というらしい。とてもおしゃれな建物ですが、中身がちょっと残念。
ちゃんと見てませんが、もっと面白楽しくできるのではと思ってしまいます。言うとやるとでは大違いですが、もっと工夫できるのだはないだろうかと思うのはわたしだけでしょうか?もったいない。
大座法師池へのアクセスは現在は七曲りからあがるのか浅川ループ橋から上がるかです。長野駅方面からは、七曲りまで往生寺か雲上電ルートがあります。どちらも善光寺裏から上がるのですがどちらもあんまり変わりませんが今日は往生寺から。ここからみる長野市街の景色は最高です。夜景もとてもきれいです。
途中、長野県立美術館+東山魁夷美術館へ新しくなって初めて行きました。

すばらしい建物ですが、展示品が少しすくなくもったないなと思いました。デザインチックで素晴らしいのですが内容に面白みがない気がします。
空間的に素晴らしいのですが、わーすごいという感じではないです。
長野県人の面白みのなさクソ真面目さがでてしまっているのかもしれません。

なんか批判的になってしまいましたが、決してそうではなくもったいないという残念感なのです。
 

月曜日, 5月 30, 2022

5/30 閃光のハサウェイと布石を打つと伏線を張る

昨年10月にアマプラで見た 「閃光のハサウェイ」をもう一度見ました。マフティ・ナビーユ・エリンという名前があれからずっと頭に焼き付いてしまいました。


初めて見た時は理解できませんでしたが、二回目見ると内容やセリフの奥深さがだいぶわかりました。

2021年ガンダム40周年として作成されたようです。リアルにガンダムを見てきた世代として40周年なんだと。そして作者や声優さんたちがまだ生きていてかなりもう歳だということに驚きです。フィクションを生み出し続け、本当にあった歴史のような世界観に引き込まれます。

ガンダムから続いている話で、ガンダムを知らない人は理解がむずかしい話です。

ガンダムは宇宙世紀の歴史やジオンの思想、ニュータイプ論など知らないと理解が難しいです。

主人公のハサウェイ・ノアはガンダムが乗っていたホワイトベースの館長ブライト・ノアの息子。ブライトはその後Z、ZZでも主人公が乗るガンダムの船の館長。ハサウェイは逆襲のシャアでブライトの息子としてちょっとストーリーにからみます。あれがこの伏線だったとは。

アムロとシャアに影響を受けて、この映画では反地球連邦政府組織マフティのリーダーです。地球から人を宇宙へ全員移民させるという思想のもと活動しているようです。

映画はCGなのか昨今見るアニメでも映像美がダントツです。初めて見た時は映像はきれいだが内容はイマイチと思っていましたが2回見ると面白さに気づきました。

3部作ということで次回作は映画館に見に行きたいほど面白かったです。

ガンダムの作者はずっと2人だったと思っていましたが、富野由悠季と矢立肇とタイトルにでてきますが、矢立は存在せず、富野由悠季さんが一人なんだとか。会社へのリスペクトなんだそうです。

ガンダムから続いているとどう表現したらいいか、なんとなく頭にフセンと思いつき調べてみるとそれは伏せん(ふせん)ではなく変換に→伏線(ふくせん)とでてきて今まで間違って使っていたとハッと気づきました。また意味もちょっとちがい、続いているではなく

「布石を打つ」も「伏線を張る」も、どちらも先の事に対して準備するというような意味でした。。

日曜日, 5月 29, 2022

5/29家系学とメソポタミアとシュメール人

今日は朝から暖かく日中は暑かったです。

日中は家系学の勉強会で家系図を紐解きました。とても勉強になりました。法則って面白いです。
今、勉強している世界史で世界の思想宗教のはじまりではないかと言われているゾロアスター教の発祥のメソポタミア文明。
シュメール人がつくったみたいで、そのシュメール人は滅んでしまっているみたいです。目が大きく宇宙人みたいな壁画が残っています。そのごシュメール人はアッカド人やアムル人に滅ぼされ、その後、世界で初めて鉄を作ったヒッタイト人が、そしてアッシリア人へと。
チグリス、ユーフラテスが肥沃な大地をつくり文明が発達したのでしょう。そしてエジプトもメソポタミアの影響をうけてオリエントが栄えます。
バビロニアには本当にバベルの塔や空中庭園などあったのでしょうか。
世界の発祥、ギルガメッシュ神話が世界の宗教をつくったそうです。世界の神話が類似性があるのはもともと一つだったからなんだそうです。
そのころから世界は繋がっていたなんてすごいなと思います。
 

土曜日, 5月 28, 2022

5/28 完全週休2日と用水路の水嵩と鳳凰様

会社が今年から土曜日休みが増えて、ほぼ完全週休2日になりました。

中小零細企業にとって、休みを増やすことと給与を増やすことは表裏一体で大変です。
優良企業を目指し、休みも給与も増やしていきます!
そのために私は休み関係なく働き、自分の能力がない分、時間でカバーします(笑)
今日はそんな気力体力も高めなくてはならないので、ウォーキングしながら家から会社まで歩いていきました。
田植えのこの時期は大きな用水路の水も溢れそうなぐらいたくさん流れてきます。
4,50年変わらないこの景色も日々小さな変化を見せてくれます。
歳をとったのか、四季折々の風景や自然にふれいているだけで幸せなんです。

帰りも夕日がきれいでした。当たり前なことをしみじみ感じるだけで、幸せです。
私はよく空を見ます。今日は龍なのか鳳凰なのかに見えました。
今年から風の時代にはいったとか一時騒いでいましたが、詳しく知りませんが、ふとどんなことなのか知りたくなって調べてみましたが、深そうなのでまたにしました(笑)
 

金曜日, 5月 27, 2022

5/27 点検とお詫びとイジられ

 
今日は環境整備点検。

物的な部分はだいぶいいのですが、人的な習慣的な整頓などがまだまだです。


凡ミスがまだまだ目立ちます。

今日はおわびにケーキをもらいました。ぜんぜん怒ってないのですが怖いと思われているのか恐縮です。

私はパッと見怖がられますが、なにげにいじられるんです(笑)



木曜日, 5月 26, 2022

5/26 五代友厚と大阪商工会議所と天外者

帰宅してからアマゾンプライムでここ数日小分けに、天外者を見ている。五代友厚の物語である。
正直、大河ドラマ渋沢栄一を見て知りました。その後、東洋思想の勉強会などで五代友厚のことを習ったり、大阪商工会議所へ行ったりとその名を聞くようになった。
知るととてもすごい人だったことを知りました。私達の頃は教科書でも渋沢栄一も五代友厚も聞いたことすらありませんでした。
 
東の渋沢、西の五代と日本近代化の父です。どちらも官から民へいき、たくさんの企業を立ち上げました。
五代友厚は薩摩出身。幕末の薩摩は理論よりも実践を大事にする陽明学が盛んだったそうです。子供のころから郷中教育を受け、また陽明学的思想をもっていたのは明治維新につながったのは言うまでもありません。
西郷隆盛や大久保利通らも陽明学的な考えがあるように五代友厚もきっとそうだったんだろうと垣間見れます。
五代友厚が亡くなったとき、大阪の街では葬儀に1.4Kmの列4500人が参列したそうです。資産がたくさんあったと思われていましたが私財をなげうって活動していたようで借金があったそうです。

渋沢栄一の葬儀の動画も見てすごい人で驚きました。
そんな偉人をちょっと前まで日本人として知らなかった自分が恥ずかしいです。