こんな人

自分の写真
長野市, 長野県, Japan
男三兄弟の真ん中。子供3姫。趣味:いい言葉収集。仕事:長野市でステンレス、鉄でいろいろ作ってる㈱エクセルの社長。

火曜日, 3月 30, 2021

ゴッホと桜とプロフェッショナル

 


今日3月30日はフィンセント・ファン・ゴッホの誕生日だそうです。私はゴッホという人物に興味があり、会社の廊下にゴッホとピカソの絵を飾っています。わずか10年の画家生活のなかで2000点もの作品を残したものの、生前たった一枚しか売れなかったゴッホ。苦難の人生と完璧主義なこだわりぬいた人生。

その対象的なピカソ。



プロフェッショナルとは何かという観点でゴッホとピカソの絵を飾っています。

ゴッホは天才ですが生前、絵ではお金を稼げませんでした。そういう意味ではアマチュアだったのかもしれません。プロとは時代に合わせてお金を稼げることだと私は思います。どんなに才能があっても売れなかったらプロとは言えないと思います。

時代に合わせて稼ぎ、自分のやりたいスタイルを確立する。


それがプロフェッショナルではないかということで絵を飾っています。

今日は暖かかったので会社の前の桜がいっきに満開になりました。週末まで持つかな。

日曜日, 3月 21, 2021

植民地と攘夷とバテレン追放令

テレビをほぼ見ない私ですが大河ドラマだけ録画で見ます。

今年の大河はコロナでスタートがいつもとズレましたが「晴天を衝け」は面白いですね。

渋沢栄一の本が本棚を見たらけっこうあってびっくり。いつもよく知っているようで歴史上の人物のことを知らないんだなって大河を見て思います。


渋沢栄一ももっとあとの人物かと思っていましたが幕末の人だったんですね。

ちょうど先週はペリーが黒船が来て、開国かどうかってところで慶喜に使える栄一なので水戸のことも詳しく描かれていました。尊皇攘夷にかわっていく様が細かく描かれていて勉強になります。

アヘン戦争で清がエゲレスに乗っ取られてしまったことについて開国したらメリケンに乗っ取られてします。本当にそうなんだろうなと思います。秀吉がキリスト教を追放したお陰で日本は植民地にならずに済んだんだと思います。

これはあくまで私の主観ですが、日本がキリスト教でなくてよかったです。 

信仰に対してはデリケートな問題もありますが、一神教が戦争の元だと思いますし、西洋の略奪や奴隷の歴史が物語っています。


神道がユダヤ教からきているという説が本当なら神道が一神教にならなくて本当によかったなと思います。元々あった自然崇拝、八百万の神とユダヤ教やほかの宗教と融合したのかもしれません。

そう思うと秀吉がバテレン追放し、家康が禁教令そして鎖国した判断は正しかったと思います。

アジアで日本とタイだけが植民地にならずに済んだのです。

人類史と宗教とDNA

 宗教とは何なのだろうか?

人類が誕生してクロマニョン人やネアンデルタール人でもすでに存在していたようです。それは「サピエンス全史」でも言われているフィクションを作り出すことで生き残れたと言う仮説でもあります。



日本人は無宗教者や無神論者が多いと。それを意識している人は少ないと思います。神道や仏教が自然と生活習慣に溶け込んでいて宗教的活動をしていると意識していないように思います。また宗教と聞くと新興宗教のことを指すようにも思います。

日本人には潜在的に宗教観は自然とDNAに刻まれているんだろうなと感じるのです。

そして人類が誕生してから哲学宗教思想は必ず存在してきたのだろうと思うのです。



土曜日, 3月 20, 2021

「エヴァンゲリオン」と「ヱヴァンゲリヲン」そして「シン・エヴァンゲリオン」

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||を見てきました。

見てみて「:||」の意味のわからないマークの意味もなんとなくわかったような気がします。

今年に入ってから見だした私とちがって25年間、待ちに待っていた人たちにとっては感無量だったのではないでしょうか。

なんだか映画館には中高年のオタクっぽいひとがたくさんいました。案外女性が多かったです。私もその一人と思われているかも(笑)

とても壮大なお話でしたが、なんだか最後作者の自分の感情とリンクしているように感じました。私のような数ヶ月した知らない新参者がいうのもなんですが(笑)

非常に難解だからこそ、議論が巻き起こり、ファン同士で議論したり予測したりできる物語なんだったんだろうなと思います。今はネットで調べればなんでもわかる時代でエヴァンゲリオンについてわからないことも調べてそういうことかとわかる時代ですが、20年も前はそうもいかなかったんだろうなと。

キリスト教をベースにアダムとイブ(リリス)その子供リリンというものが最後はなんだか仏教的になったような気がしました。

私達、日本人は仏教的な考え方が知らず識らずにインプットされているので馴染みがないのかもしれません。


なんとなくハリーポッターが本当の主人公がスネイプの純愛のように(勝手に私がそう思っている)エヴァンゲリオンはゲンドウの純愛なのかなと思いました。どっちも相手が生きていたらストーカーかも(笑)

25年間待っていたファンにとってはまた新たな話ができるのではないでしょうか。

蒼龍と式波やマリは何者、最後はなんなの?とか謎が多い複雑難解なストーリーにいい意味でも悪い意味でも、もう一度みたいです(笑)


金曜日, 3月 19, 2021

偽りとロウソク立てとお線香

働くとは「傍を楽にすること」どこかで聞いてなるほどいいことだと、弊社で働くことの定義として使っています。
今朝、小林正観さんの本を読んでいてそのことが出てきて、そのなかで人のためと書いて「偽り」ということがでてきました。
世のため人のためにってよく言われますが、イヤイヤ人のためにやっているとそれが「偽り」になると。
一生懸命やっていると人が喜んでくれて、そのことで自分が一番嬉しくなると書いてありました。とても深いなと。

私もやっとこの歳でそのことがわかってきました。若い頃は人のためにやると返ってくると言われてもピンときませんでした。

二宮金次郎の「たらいの水」。本当にそうだなと。


昨日朝、神棚にパンパンしていたらロウソク立てを割ってしまいました。なんだか神様が最近おまえ穢れてるから神社に来いって言われてる気がして、会社のある氏神様をお参りして、一休さんの花岡さんにロウソク立て買いにいきました。春は神棚が売れるようではいってすぐ神棚コーナーがあり同じロウソク立てをゲットしました。


お試しのお線香もいただきました(笑)



 

木曜日, 3月 18, 2021

光合成と受け皿とため息

だいぶ暖かくなってきました。観葉植物を帰る時、温かい事務所にいれ、朝きたときにお日様があたる場所に移動します。


受け皿が割れてしまい、お水をあげたら漏れてしまって大変。ちょっと外にでる用事があったので買ってきました。
人と人とのコミュニケーションは難しいですね。私はいつのころか嫌な顔をされても、いろいろ言われても平気になってしまいましたが、ナイーブな人もいます。
会社でお互い気持ちよくコミュニケーションがとれるようにグランドルールをつくってブラッシュアップしています(笑)
ため息が癖のひとがいるようで、ため息禁止になりました(笑)
案外、ストレス発散や自律神経を整えるために自然に出るらしいです。

ですが人前ではマイナスに捉えられることが多いので人がいないところでつくか、深呼吸などしたらいいかもしれません(笑)
 

水曜日, 3月 17, 2021

異常操作とカードキーとテイクアウト

朝、事務所のカードキーを忘れたので、施錠キーで事務所を開けました。アラームが鳴るのでセコムに先に電話してから入ります。事務所の中にはスペアのカードキーがあるので異常を解除します。
定期的にカードーキーを忘れてしまい迷惑をおかけしております(笑)
今日は中心市街地にいう用事があったので、いむらやでやきそばとしゅうまいを食べました。コロナ過でお持ち帰りで買っていく人がけっこういるんだなと関心しました。

 

火曜日, 3月 16, 2021

歳月人を待たず。 光陰矢の如し。 少年老いやすく学成りがたし。

時の経つのが本当に速いです。

今年は桜の開花も早いようですね。


 

月曜日, 3月 15, 2021

安眠枕





肩こり首こりに悩まされているので
セブイレブンで枕が売っていたので買ってみました。

眠りについては眠すぎるので、睡眠の質を高めたいです。

ちょっと人体実験です(笑)



 

日曜日, 3月 14, 2021

人口減少とコンパクトシティと見晴らし

飯綱スキー場が2020年2月をもって閉鎖されました。55年の歴史に幕を閉じたと。わたしも小学校のスキー教室や友人とよく行きました。市内からいつも見えているスキー場。一番馴染みのある山「いいづな」県外の人はあまり知らないような気がします。以前もブログで書きましたが古くから信仰のある山です。
この風景もいずれ見れなくなるんだろうなと。

会社のある大豆島はまわりに畑がたくさんあります。この地区は人口減少対策として中心市街地に人口を寄せていくコンパクトシティでは今後、居住区として認められない地域です。そうするとこの畑もずっと残るのだろうか。
志賀高原が見渡せるこの場所がずっと残ると嬉しいです。



 

木曜日, 3月 11, 2021

火曜日, 3月 09, 2021

月曜日, 3月 08, 2021

下駄箱の裏掃除とオリジナルフォントとフォント調べ

朝、事務所入口の下駄箱のうらが汚かったのでキレイにしました。ホームページを見た方から車のパーツをつくってほしいと来社。基本車のパーツはお断りしていますがどうしてもということで引き受けました。


文字をぬいてほしいという依頼でしたが、フォントがわからない。いろいろ調べたのですがわからず、イラストレーターでトレースしてもらいました。

今は写メをとるとフォントがわかるアプリとかあるんですね。できないことをなんとかしようとすると新しいことを発見しますね。

 

日曜日, 3月 07, 2021

3/7

こんなときに東京へいくことは不謹慎なのかもしれません。しかし、実際に行ってみなくてはわからないことも沢山あると知っています。真実は自分で見聞きしてみなくては分からないし、結局自分で選択しなくてはいけません。