こんな人

自分の写真
長野市, 長野県, Japan
男三兄弟の真ん中。子供3姫。趣味:いい言葉収集。仕事:長野市でステンレス、鉄でいろいろ作ってる㈱エクセルの社長。

月曜日, 7月 05, 2021

青天を衝けと神君遺訓と論語

大河ドラマを録画で見ています。リアルにテレビを見るのは夕飯を食べてるときぐらいであえて見ません。

青天を衝けのワンシーンで神君遺訓を栄一と慶喜が唱え合うシーンがあり、まさに今、私は暗唱しようと毎朝読んでいたところで感動しました。
人の一生は重荷を負て遠き道を行くが如し いそぐべからず
 不自由を常と思へば不足なし
 こころに望おこらば困窮したる時を思ひ出すべし
 堪忍は無事長久の基 いかりは敵とおもへ
 勝事ばかり知りてまくるを知らざれば害其身にいたる
 おのれを責て人をせむるな
 及ばざるは過ぎたるよりまされり
論語と算盤の論語からとっているようで、論語より覚えやすくていいです。

 

0 件のコメント: