こんな人

自分の写真
長野市, 長野県, Japan
男三兄弟の真ん中。子供3姫。趣味:いい言葉収集。仕事:長野市でステンレス、鉄でいろいろ作ってる㈱エクセルの社長。

月曜日, 6月 17, 2024

 駄目な隣人と八重洲ブックセンターと

歌舞伎町のいつも大行列ができていて諦めていた【駄目な隣人】が空いていたのでこのチャンスを逃すまいと並びました。
今までにないコンセプトで話題なようです。
人形町にもあるみたいで、歌舞伎町が2号店のようです。

いままでのラーメン屋さんのおじさんばかりではなく、おしゃれな壁面アートがあってバーカウンターのようなデートできるお店がコンセプトのようです。

フレンチ出身のシェフが独自の手法で濃い口醤油にブイヨンなどいれて素材にこだわっているラーメンだんだそうです。
蒲田の菅野製麺所の麺で、太麺と細麺が選択でします。
私は太麺を食べました。小麦のかおりがふわっとして、スープは生姜がきいています。
チャーシューもローストビーフのようで、味付けは薄めです。
ラーメン屋さんにはめずらしい黒毛和牛せいろ。カウンターにある薬味がいろいろあって食べ放題。
のりも卵も使い放題。なんともクセになる味です。
並んで食べ終わるまで30分でした。どんどん人が増えてきていました。

東京駅ヤエチカに八重洲ブックセンターが新しくオープンしていました。

リアル本屋さんがどんどん閉店していくなか嬉しいです。

夕飯を食べようと東京駅へ。八重北食堂というエリアへ。

極味やというハンバーグがおいしそうでしたが激混みだったので大好きなカツ丼を食べようかと。

とんかつ屋さんも混んでいて、お弁当にしました。
どんどん東京駅もリニューアルしていてすごいなと関心。
帰りの新幹線でカツ丼を食べながら本を読んでかえりました。
薄めの味付けで、べちゃべちゃでもなくサクサクでもない、味も薄くもなく濃くもなく、カツ丼マニアからはちょっと待つほどでもなかったかなと。

 

土曜日, 6月 15, 2024

6/15「哲学」と「問い」と「答え」

今日はリベラルアーツから哲学を学びました。


人生・世界、事物の根源のあり方・原理を、理性によって求めようとする学問。また、経験からつくりあげた人生観。
「生きるとはどういうことか」、「人はどう生きるべきなのか」、「人の幸せとは何か」といった問いへの答えとなるべき真理を目指す営みともいえます。

ワタシ的に哲学とは、具体的ではない抽象的概念を言語化する取り組みと感じています。

こんなことを考えたり調べていると人生の時間がいくらあっても足りません。

私はこうして人生をたくさん浪費してきたなと半世紀ぐらい生きてきて感じる今日このごろですが性格的にやめられていません。

人生に意味なんてないのはとっくに知っているのに生きる意味や答えを日々探してしまう。

答えがない、問を重視した学問であるがためモヤモヤしてスッキリしない悶々とした学問だなと思うのです。
でもこうしたグレーなものも大好きで、また科学や論理の明確な定義することも大好きなんです。

なんとなく自分が生きてきてやってきたことは、抽象的な問に対して、自分なりな知識や経験からこうだと言語化して一言でいうとこうと答えを出してきました。

それがわたしの哲学なんかなと。

日曜日, 6月 09, 2024

6/9 カツ丼と背徳感とインディーズバンド

 

昨日は、頑張ってきたからと飲んで食べるぞと2時まで飲んでしまった。案の定軽く二日酔いからの二度寝でお昼まで寝てしまった。

あるインタビューのヒアリングシートを明日までに出さなくてはいけないので考えるため会社にきた。
こういうときに限ってどうでもいいことから先にしてしまう性分。

行き詰まって、ずっとカツ丼が食べたかったのでかつやに行きたかったけどHotto Mottoで買ってきて食べました。やっぱおいしい。背徳感があるから太ると聞いたのでまったく太る気がしないと食べてやりました。


昨日キャバクラに言ってなぜかさみしい気持ちになり「お金 愛 」と検索したらなんだか気になるブログが。

東京初期衝動というインディーズバンドのしーなちゃんと言う方のブログ。ストレートで感動した。
そこからユーチューブでライブを見た。
青春パンクで懐かしく、若い人が自己表現していて感動した。