江戸時代の識字率は70%を超えていたそうです。その当時イギリスの大都市で25%、パリで10%だったそうです。
日本全土で藩校を除く寺子屋と私塾だけでお16,800以上あったそうです。
日本人は勤勉な民族なんだなと。
江戸時代の思想は、朱子学、陽明学、国学、古学と大きく4つあったそうです。
儒教から朱子学、陽明学。朱子学は最悪説。陽明学は性善説。革命思想の陽明学は禁止に近い状態だったとか。秩序を重んじる朱子学を幕府は推奨したんですね。
古学とは儒教でも孔子や孟子の教えに立ち返ろうっていう学問。国学は中国の影響を受けていない日本のもともとあった思想を学ぶこと。
面白いなって思います。
今週はちょっと過労気味で久々に栄養ドリンクに頼ってみました(笑)
疲労回復のドリンクとか薬がたくさん出てますね。それだけ疲れている人がおおいんだなと。
0 件のコメント:
コメントを投稿