
今日はおてんまでした。ドブさらいとゴミ拾い。おてんまとは長野、群馬あたりでしか通用しない方言のようです。一昔前よりも道にゴミはなくなりましたが、清掃活動を通して気づくことは、ある家の前はいつも汚いといいうこと。喫煙する人の家の前はゴミや吸殻が落ちています。自分も喫煙していたときはポイポイ捨てていました。やはり禁煙をすすめていくべきだなと思います。百害あって一利なし。愛煙家がいるけれど、自分はタバコを吸っていて一度もおいしいなんて思ったことはなかった。吸いたくなるから吸う。ただそれだけ。辞めると沢山いいことがあります。自分が辞めて一番良かったことは前向きになったこと。
0 件のコメント:
コメントを投稿