先週作った実行計画を今日から実行していきます。最近、部下に場所を奪われ、自分の場所がなくなり、小さなスペースで細々仕事しています。嬉しいことなのですが、そろそろ1F工場ではなく2F事務所で仕事したいのですがまだまだ、現場でやることが山積み。壁にいろいろ貼って環境整備ができていませんが、まずは実行計画を目の前に貼ってやらざるを得ないように自分を追い込みます。今日も朝礼でみんなに渇をいれました。これから逃げずに未来の自分との約束を実行していきます。
BlackBerry from DOCOMO
日曜日, 6月 14, 2009
エルボーの貴公子逝く
プロレスラー三沢光晴さんが昨日試合中に亡くなりました。自分は子供のころからプロレスが好きで、ちょうど私が高校生ごろジャンボ鶴田が体調を崩し三沢が全日本でスター選手になりはじめたころ、はじめてのデートで今はホワイトリングができなくなった真島体育館に見に行きました。それから上京してからもよく武道館に見にいき四天王と呼ばれた、三沢、川田、小橋、田上の試合に武道館総ストンピングに屋根がゆれたことを昨日のことのように思い出します。特にスタン・ハンセンや川田の試合は私のベストバウトに数えられています。炎のフェイスロック、ローリングエルボー、タイガースープレックス85、投げっぱなしジャーマン、エメラルドフロウジョン本当に鬼神のようなエルボーに自分も勇気づけられました。特に三沢VS川田の三冠戦で最後に三沢がタイガードライバー’91をはなったときは鳥肌が立ち、わたしのNO1ベストバウトで
す。自分の青春時代を本当に感動させてくれたそして、勇気をくれた三沢ありがとう!
ウィーーーー







土曜日, 6月 13, 2009
マウンテンQ
以前もブログで紹介した長野市の中央通りアゲインを善光寺方面、十字路をすぎて右手にかるかやさんというお寺を過ぎてすぐにハワイアンレストラン”マウンテンQ”があります。とてもおいしく、店員さんもいい人で何回か来ました。以前、勉強会で一緒に来た、けんごさんのリクエストで懇親会で、また来ました。ぜひ一度行ってみてください!
http://island.geocities.jp/srqpg337/





http://island.geocities.jp/srqpg337/







第21回グーグル化研究会
第二第四土曜行っている、グーグル化研究会。今日はかなりレベルの高い内容でした。最近ではグーグル以外のクラウドソフトの進化にびっくりです。やはり常に勉強していなくてはこのドッグイヤーについていけませんね。詳しくは→http://itkatsuyo.blogspot.com/


BlackBerry from DOCOMO



BlackBerry from DOCOMO
金曜日, 6月 12, 2009
木曜日, 6月 11, 2009
水曜日, 6月 10, 2009
二世塾最終日
半年間あった実践経営塾も今日で終わりです。本当に楽しく、またとても勉強になりました。今日はその集大成ともいうべき実行計画書の発表をしました。朝、私の部屋でみんなで練習をして各自5分で発表し、矢島さんと荒谷さんやメンバーからのダメだしを受けさらに改良して午後また発表しました。これを元に現実現場現物を変えていきます。未来の自分との約束です。キチンと実行するよう半年後またみんなで再開してキチンと実行できたかまた発表します。最後はみんな感極まって泣いてしまいました(恥)本当に可愛がってくださった同期のみなさん、そして武蔵野のみなさん、矢島さん、小山さんありがとうございました。実践塾が終わってからが勝負です。今からここから自分から、縁ある社員をニコニコワクワク、ドキドキ人生にします。本当に参加できたこと、そしていない間、頑張って会社を守ってくれた社長、社員そして家でお腹が多きいのに子供二人をみてくれた妻やそしてお客様に深謝です!



火曜日, 6月 09, 2009
3日目未来対応型問題解決シート
月曜日, 6月 08, 2009
日曜日, 6月 07, 2009
実践二世塾第5講一日目
登録:
投稿 (Atom)