
東京出張は多いのですが長野新幹線が金沢まで伸びてからなかなか座れなくなりました。
輝きは全席指定ですが、時間帯によっては満席で立って行かなくてはいけなかったりします。
はくたか、あさまも自由席より指定のほうが混んでいたり。
時期にもよりますが長野ー東京が普通が7680円。指定が8200円。差は520円。座れないことをかんがえると520円は高くないと思います。
立ってもスマホなどできますが座ってPCで仕事ができたりするからです。

号数によってですが自由席として指定席の境あたりの号車でならんでどちらに転んでもいいようにします。
長野発のあさまや東京駅からの下りでは並んでる人数で座れるか分かります。2号車が乗車人数が一番多いので混んでるときは2号車へ並びます。
今日は素晴らしい話を聞けて良かったです!
0 件のコメント:
コメントを投稿