
日曜日, 11月 30, 2008
スピードレーサー

土曜日, 11月 29, 2008
金曜日, 11月 28, 2008
木曜日, 11月 27, 2008
水曜日, 11月 26, 2008
火曜日, 11月 25, 2008
月曜日, 11月 24, 2008
日曜日, 11月 23, 2008
土曜日, 11月 22, 2008
金曜日, 11月 21, 2008
木曜日, 11月 20, 2008
水曜日, 11月 19, 2008
火曜日, 11月 18, 2008
月曜日, 11月 17, 2008
日曜日, 11月 16, 2008
土曜日, 11月 15, 2008
金曜日, 11月 14, 2008
自分のほしいものが何かわかっていなければ、ほしいもの手に入れることができない。
木曜日, 11月 13, 2008
水曜日, 11月 12, 2008
火曜日, 11月 11, 2008
11月11日は何の日?

今日は1がたくさんつく日。ぜったいなんかの記念日とか、なんかの日だと思って調べてみた。あるはあるは。世界平和記念日。公共建築の日。ジュエリーディ。ピーナッツの日。チーズの日。靴下の日。ペアーズディ。恋人達の日。おりがみの日。西陣の日。まだまだいろいろ。だいたい1111がそう見えるからというのが多い。配線器具の日はコンセントの穴が11 11に見える。下駄の日も、煙突の日、もやしの日、ポッキー&プリッツの日、きりたんぽの日なんて。あとは「十一」プラスマイナスという意味。電池の日、磁気の日など。面白かったのは鮭の日。圭を分解して十一十一で(笑)サッカーの日で11対11でやるからとか。よく考えるけど、どれも知名度ないよね。それと今日の夕焼けはものすごいまっ赤でした。まるでなにかあるみたいに
月曜日, 11月 10, 2008
日曜日, 11月 09, 2008
土曜日, 11月 08, 2008
実るほど頭を垂れる稲穂かな
2週に一度、グーグル化研究会という会に参加させてもらってます。グーグルのことを中心にITやパソコンのことについて勉強します。今回は第9回目。長野東急の北側にあるグラサーノというアイス屋さんの3Fで行われました。2Fが針灸院で3Fが道場になってます。やっぱ日本人は畳が落ち着く。自分の会社をIT化させるため、コツコツ勉強していないと今の時代ついていかれないし、なにより知っているか知らないかで大きな差がでてしまう。参加する人たちの良い意見が参考になるし。外にでて自分の考えが浅はかだと思い知る。たくさんの意見や反論を吸収して謙虚になりたい。勉強会のあとの懇親会でお酒を飲みながらいろいろと語るのが楽しい。自分はまだまだいろいろ勉強不足だなっと。たくさん勉強して早く頭が垂れないとな。


登録:
投稿 (Atom)