今日は工場の天窓が夏、日差しがまぶしいのでよしずをかけます。それをはずす日でした。みんなで工場の屋根にのぼりよしづをおろします。屋根に樋があるのですがゴミが溜まってつまるので掃除もしました。その後、長年つかってきた機械を廃棄するので引退式のセレモニーをして感謝をしました。日中は下期の実行計画を作成しました。帰り満月でとてもきれいな空でした(笑)
土曜日, 10月 31, 2020
金曜日, 10月 30, 2020
木曜日, 10月 29, 2020
キン肉マン王位争奪編
水曜日, 10月 28, 2020
ドッグイヤーとロゴデザイン
gmailやGoogleカレンダーのロゴが変わりましたね。
ちょこちょこ進化していてすごいですよね。便利な機能が追加削除はよくありますが本当に使いやすく進化しています。
15年前ぐらいから使い始めたgmailやGoogleカレンダー。
当時、ドッグイヤーなんて言われていました。
時代のスピードが早く技術進化の早さを、犬の成長が人と比べて速いことに例えそう言われていました。
犬の1年は、人間の7年に相当するそうです。
Googleは、もうすでに社会インフラですね。
火曜日, 10月 27, 2020
アイパッドの進化とAir
月曜日, 10月 26, 2020
ケータイ保証サービス
iPhone12が入荷されて今日機種変の予約をしていました。
今もっているXsを娘がほしいというのであげるのに画面が割れているのとカメラが割れていたのでそのとき修理すればいいやと思っていましたが、保険の関係で機種変できないというので、修理を依頼しました。すごい簡単に申し込めて交換だったので一日で完了しました。
春先から秋には機種変するからいいやと修理しませんでしたがこんなに簡単ならもっと早くやっておけば。さらに本当は壊れてから30日間しか交換してもらえないみたいです。
一日もかあらずに手元に新しいiPhoneが届きました。
すごいですね!
日曜日, 10月 25, 2020
土曜日, 10月 24, 2020
金曜日, 10月 23, 2020
木曜日, 10月 22, 2020
水曜日, 10月 21, 2020
伊豆スカイラインと熱海プリン
熱海の尾根づたいに走っている龍脈沿いに伊豆スカイラインをドライブしました。
熱海駅まで送っていただいて、駅前商店街をふらつきました。有名な熱海プリンをゲットして途中温泉饅頭を食べながら新幹線『ひかり』に乗って熱海を去りました。
火曜日, 10月 20, 2020
月曜日, 10月 19, 2020
日曜日, 10月 18, 2020
土曜日, 10月 17, 2020
金曜日, 10月 16, 2020
木曜日, 10月 15, 2020
15日参り
1日と15日に神社に参拝します。
自己流で1日は会社のある氏神様。15日は住んでいる氏神様にお参りしています。神社にいくと不思議と体が軽くなり穢がとれた気がします。
今日は今住んでいる芹田下神社様へ。
わたしが生まれた時にお宮参りした産土神様でもあります。今日改めて御祭神を見て調べてみて「南方刀美命『みなかたとみのみこと』」と書かれていて調べてみるとタケミナカタのことのようです。
わたしはなんとも言えない気持ちになりました。
先日、鹿島神宮へ行ったので、もし御祭神がタケミナカタならば、鹿島神宮のタケミカヅチに敗れた神様だからです。
私の産土神様は変わりません。
敗れた神といえ全国に沢山の諏訪神社があるのはとても崇拝されてきた神様なのでしょう。
いあm隣りにある児童館を改修工事するのか足場が組まれています。
水曜日, 10月 14, 2020
登録:
投稿 (Atom)