なんだか梅雨が明けたのかなという天気が続きますね。久々に今日、朝雨が降っていなかったので工場の天窓に夏の暑さ対策でヨシズがけをしました。私が高校3年の時、冷夏で夏日が1日しかなかったことをよく覚えています。プールも雨のなか寒くて震えていました。暑いと景気がよくなるといいます。今年はどうなるのでしょうね。
BlackBerry from DOCOMO
木曜日, 7月 30, 2009
水曜日, 7月 29, 2009
火曜日, 7月 28, 2009
日曜日, 7月 26, 2009
土曜日, 7月 25, 2009
金曜日, 7月 24, 2009
木曜日, 7月 23, 2009
水曜日, 7月 22, 2009
エクセレントカンパニー
火曜日, 7月 21, 2009
第62回共同勉強会
月曜日, 7月 20, 2009
ご先祖様
日曜日, 7月 19, 2009
土曜日, 7月 18, 2009
現場
今日は久しぶりに流しを作りました。今年にはいってから現場の仕事をどんなに忙しくてもやらずに任せてきました。しかし、たまには現場の仕事もしないといろいろ見えないこともあるので定期的にやろうと思い実行しました。やはり作業をしてみていろいろ気づくことがあります。機械の調子が悪いな、ここにこの道具があるといいなとか。現場知らずの社長はダメです。現場だけでもダメですが。営業と現場が仲の悪い会社がよくありますが、両方大変です。社長はそういうこともわからなくてはいけません。そして社長や上に立つ人は何でも出来なくてはいけないというのが自分の考えです。一番働き、一番仕事が出来る。そんなスーパーマンみたいな人に人はついていくのだと。
BlackBerry from DOCOMO
BlackBerry from DOCOMO
登録:
投稿 (Atom)