こんな人

自分の写真
長野市, 長野県, Japan
男三兄弟の真ん中。子供3姫。趣味:いい言葉収集。仕事:長野市でステンレス、鉄でいろいろ作ってる㈱エクセルの社長。

火曜日, 2月 25, 2025

プロテインとプロテインバーとタンパク質

 健康のためにプロテインを取っています。

ダイエットやボディメイク筋トレをしていなくてもプロテインは採ったほうがいいと最近は普通に飲む人も増えているみたいですね。

私は、はじめはゴールドジムのホエイプロテインを飲んでいましたが、SAVASを飲んだらものすごく美味しくてゴールドジムのが不味くて飲めなくなりました。


また、ダイエットで一本満足のプロテインバーをおやつ代わりに食べていたのですが、タンパク質摂取になっていました。

プロテインバーは脂質やカロリーが高いのでおやつやご飯代わりに食べていましたが、プロテインを飲むようになってタンパク質摂取量が多すぎてオナラがものすごく調整するようになりました。


たんぱく質の摂取量は体重x0.8g

私は75Kgなので 75x0.8=60g


成人男性で60g、女性で40gと言われています。


鶏胸肉やささみ、大豆や卵などから接種するのは難しいですよね。

また一度に吸収できないそうで、こまめに採ったほうがいいみたいなので、朝15g、昼15g、夕方7g、トレーニング後7g、寝る前15gを採っています。

お昼は固形のプロテインバーか、固形物から接種してあとはシェイカーでシャカシャカやっています。

0 件のコメント: